足立区にてサルの目撃情報(警察情報)

 現在、足立区内(西新井警察署管内)において、「左手がないサル」の目撃情報が多数寄せられているとのことです。
 当該サルが北区内に移動してくる可能性もあります。
 近隣住民の皆様におきましては、当該サルを目撃した場合、感染症に罹患するおそれがあるため、

     近づかない
     刺激しない
     目を合わせない

を徹底し、身の安全を確保してください。

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

※この情報は、警視庁で実施している「メールけいしちょう」で配信された情報を元に作成しています。


東京都北区生活安全担当課

不審な人物や車両にお気をつけください

11/2 警視庁刑事部捜査第一課強行犯捜査係の刑事さんより、自治会の防犯カメラ映像の提供依頼がありました。
連日報道されている闇バイトによる強盗事件の捜査だそうです。
犯人グループの車両が、志茂地域周辺をうろついているとの事です。

不審な人物の訪問や不審車両にくれぐれもお気を付けいただき、戸締り等の警戒をお願いいたします。

【赤羽警察から】悪質業者によるリフォーム点検商法にご注意!!

赤羽警察署からのお知らせです。

悪質業者によるリフォーム工事の点検を騙った点検商法が増加しております。
被害にあわないようご注意ください。

筆者体験談

 先日、筆者宅へ大工風の装いの若い男性2名が訪ねてきました。
 「明日、近所で作業があるのでトラックを家の前に停めてよいか?」との事。
 問題ないと伝えて話しを切り上げようとすると、「屋根の(なんだか)が浮いている」と持ち掛けてきました。
 素っ気ない返答をしたところ、「こちらで作業させろ、とかいう事ではないが、早めに対処した方が良い」などと言って去っていきました。
 ここまでなら、ただの親切心かとも思ったのですが・・・
 翌日、家の前にトラックが駐車する事も、近所でそれらしい作業が行われている気配もありませんでした。
 応対した人の態度によってはしつこく勧誘してきたかもしれません。

 国民生活センターにも同様の相談が寄せられています。
 ご注意ください。