狭あい道路等拡幅整備事業、助成金について
北区の狭あい道路等拡幅整備事業により建築時にセットバックを行った後に電柱が残され、通行の支障となるケースがあります。 これに対し、北区で令和7年度より私道の電柱移設を促進する為の助成金制度が新設されました。 下記の北区公…
北区の狭あい道路等拡幅整備事業により建築時にセットバックを行った後に電柱が残され、通行の支障となるケースがあります。 これに対し、北区で令和7年度より私道の電柱移設を促進する為の助成金制度が新設されました。 下記の北区公…
本日、第73回定時総会を開催いたしました。ゴールデンウィークの中ご参加いただきありがとうございました。 総会では下記の議案が無事決議いたしました。
現在、足立区内(西新井警察署管内)において、「左手がないサル」の目撃情報が多数寄せられているとのことです。 当該サルが北区内に移動してくる可能性もあります。 近隣住民の皆様におきましては、当該サルを目撃した場合、感染症…
昨年の寒さとうって変わって、季節外れの暖かさの中で防災訓練もちつき大会を開催いたしました。 今年からはこれまでの地域消防署、消防団による防災訓練体験に加えて、防災クイズラリーや、災害時の携帯トイレの案内なども行いました。…
北清掃工場建替事業と志茂一丁目自治会のこれまでの経緯や、問題点を関連リンク集 – 北清掃工場建替工事関連 に掲載いたしました。 北清掃工場建替事業と志茂一丁目自治会 今後も志茂一丁目自治会ホームページを通じて…
昨年、数年ぶりに開催し好評をいただきたましたもちつき大会を、今年も開催する事となりました。 今回は防災訓練を体験していただき、防災クイズラリーをお答えいただいた方先着250名にお餅を差し上げます。※豚汁もあります。 開催…
分電盤の交換工事と称した営業マンが高齢者宅を中心に訪問し、不安を煽って高額な工事費を請求しているようです。 東京電力の登録業者では無い事は確認しております。 安易に契約をしないよう、お気を付けください。
現在実施されている北清掃工場建替事業について、工場周辺住民の皆様への工事内容の説明会が開催されます。 日程等、詳細は下記のファイルをご覧ください。
志茂一丁目とその周辺の様々な歴史をご紹介する連載企画「志茂の歴史」を開始いたします。 この町の成り立ちや出来事をお伝えできればと考えております。 第1回は「志茂一町会の誕生」です。 不定期の連載とはなりますが、是非お楽し…
11/2 警視庁刑事部捜査第一課強行犯捜査係の刑事さんより、自治会の防犯カメラ映像の提供依頼がありました。連日報道されている闇バイトによる強盗事件の捜査だそうです。犯人グループの車両が、志茂地域周辺をうろついているとの事…